順次登園
健康観察
自由遊び
順次排泄
水分補給ミルク・離乳食 年齢別カリキュラム
(ふれあい遊び、
ベビーマッサージ、
リズム遊びなど)
ミルク
おやつ
沐浴睡眠・自由遊び
18:00~順次降園
- 延長保育
※個々のお子様の状況により変わります。
順次登園
健康観察
自由遊び
順次排泄おやつ
朝のおあつまり
戸外遊びなど 年齢別カリキュラム
(リトミック、
季節の歌、
ペープサートなど)
お片づけ
排泄手拭き・
エプロン着用
離乳食・
昼食
お片づけ排泄
お昼寝起床
排泄着替え
おやつ
自由遊び18:30~順次降園
- 延長保育
※個々のお子様の状況により変わります。
順次登園
健康観察
自由遊び
お片づけ
排泄朝のおあつまり
戸外遊びなど 年齢別カリキュラム
(お絵描き、造形遊び、リズム遊びなど)
お片づけ
排泄- 昼食
お片づけ はみがき
午睡の準備お昼寝
起床
排泄おやつ
自由遊び
帰りのおあつまり18:30~順次降園
- 延長保育
※個々のお子様の状況により変わります。
※個々のお子様の状況により変わります。
園での食事
- 1昼食について
ご家庭からのお弁当のお持込みを願いします。
・保育園では調理を行うことはできません。(電子レンジでの温めは可能)
・カップ麺、カットをしていない果物・野菜の持込みなどはご遠慮ください。
・食材は、必ずご家庭で食べたことのあるものをご持参ください。(未食の食材はご遠慮ください) - 2おやつについて
ご家庭からのお持込みか、園での購入になります(1食 100円)
・1日2回、9時と15時に、軽食、または飲み物をいただきます(ビスケットや牛乳等)
・アレルギーをお持ちのお子様は、ご家庭からのお持込みをお願い致します。
・食材は、必ずご家庭で食べたことのあるものをご持参ください。(未食の食材はご遠慮ください) - 3離乳食について
ご家庭からのお持込みか、園での購入になります(1食 500円)
・ご家庭で離乳食を食べられた後の対応となります。(未食の場合はご遠慮ください)
・ベビーフードをお持込みの場合は、未開封のものをお願いします。
・開封しなかったベビーフードは返却します。次の日まで保管はしませんのでご了承ください。
・アレルギーをお持ちのお子様は、ご家庭からのお持込みをお願い致します。
- ●食事について
- Ⓐ注文をされる場合は、翌月分の注文は毎月25日までに「保育予定表」に
ご記入の上、ご提出をお願い致します。 - Ⓑキャンセル・追加は前日の15時までに保育園へご連絡をお願いいたします。
- Ⓒ保育園では調理を行うことはできません。(電子レンジでのお弁当温めは可能)カップ麺、カットをしていない果物・野菜の持込みなどはご遠慮ください。
- Ⓓ冷蔵での保管が必要なものは、お預けの際に必ずスタッフへお知らせください。
- Ⓔアレルギーをお持ちのお子様はご家庭からのお持込みをお願い致します。
戸外遊び・
運動遊びに
ついて
オフィス街でありながら緑の多いきらめき保育園周辺。小さなお子様から年配の方まで、幅広く利用できる公園や広場が充実しています。本園も、週のカリキュラムに沿って「遊具を目的にしたお散歩」、「自然とのふれあいを目的にしたお散歩」など、お子様の発達と状況に合わせた活動を毎日行っています。
合い言葉は「よく歩く個は、よく食べ、遊び、よく眠る」
歩行が完成しはじめた頃から、ベビーカーではなく歩行でのお散歩を積極的に行っています。
また、社会へ巣立つ第一歩である「地域」との関わりも進んで行い、商店さんやビルの警備員さんととても親しくさせていただきながら、日常やイベントを通してお子様の成長を共に見守っていただいています。
夏は屋上でプール活動も実施。少人数ならではの、充実した戸外活動を行っています。
〈1日のスケジュールについて〉
- 個々のお子様の状況により変わります。